映画『戦場のメリークリスマス 4K修復版』リベンジ上映決定! 特別ビジュアル、新予告を解禁
- 2022/11/24
- 08:00

【ニュース】
映画監督、大島渚。彼の最大のヒット作『戦場のメリークリスマス』(83)をデジタル素材に修復した『戦場のメリークリスマス 4K 修復版』の最終上映期限が 2023 年 3 月末に迫り、2023 年 1 月 13 日(金)より新宿武蔵野館ほかにて最後の最後に最終上映することが決定した。
昨年 4 月 16 日から、新宿武蔵野館ほか全国 9 館でスタートし最終的に約 100 館で上映した『戦場のメリークリスマス 4K 修復版』は、初週合計来場者数が 5,273 人、7,293,500 円を動員する大ヒット発進だった。終映後、客席から拍手が起き、涙する人々や、公開を記念して販売したパンフレットやグッズを求めて長蛇の列ができるなど熱気に包まれた初週末には、GW に向け、更なる盛り上がりが予想されていた。しかし、そのタイミングで政府から緊急事態宣言が発令。都内ほか約 10 館が休館し一時上映中止に。その後は、営業時間の短縮や、座席指定券の事前販売休止などの措置を取りながら、上映は再開されたが、足を運びたい気持ちはあっても自粛を余儀なくされたお客様も多かっただろう。
そこで最終上映期限が 2023 年 3 月末に迫ったこのタイミングで最終リベンジ上映が決定! 合わせて特別ビジュアルも完成。奇しくも、メイン館となる新宿武蔵野館では 1 月 6 日(金)より、坂本龍一が音楽、出演を務めた名作『ラストエンペラー劇場公開版 4K レストア』(87/ベルナルド・ベルトルッチ監督)も上映される。
また、2017 年発売「async」以来、約 6 年ぶりの坂本龍一オリジナルアルバム「12」が 1 月 17 日に発売されることが決定! [アナログ盤 2 枚組(自筆スケッチ/譜面プリント*初回生産限定盤) 品番:RZJM-77655~6 価格:10,780 円(税込)、CD 品番:RZCM-77657
価格:3,410 円(税込)]
いまだ続く闘病生活の中、日記を書くように制作した音楽のスケッチの中から、12 曲を選び 1 枚のアルバムにまとめた作品集だ。デヴィッド・ボウイの公式ドキュメンタリー『ムーンエイジ・デイドリーム』も 2023 年 3 月に日本公開。2023 年は『戦メリ』のリベンジ上映と合わせて、坂本龍一、デヴィッド・ボウイの類まれなる才能に存分に触れられる機会となりそうだ。
『戦場のメリークリスマス 4K 修復版』の上映は、大島渚監督作品が 2023 年 4 月に国立機関に収蔵される予定のため、最後の大規模ロードショー公開として企画されたもの。後世に多大な影響を残し、鮮烈な印象を多くに人に与えた日本が誇る鬼才、大島渚作品が鮮明になってスクリーンで観られる貴重な機会となる。
出演:デヴィッド・ボウイ、トム・コンティ、坂本龍一、ビートたけし、ジャック・トンプソン、ジョニー大倉、内田裕也
監督・脚本:大島渚
脚本:ポール・マイヤーズバーグ
原作:サー・ローレンス・ヴァン・デル・ポスト「影の獄にて」
製作:ジェレミー・トーマス 撮影:成島東一郎
音楽:坂本龍一
美術:戸田重昌
1983 年/日本=イギリス=ニュージーランド/英語・日本語/123 分/ビスタサイズ/ステレオ
協力:大島渚プロダクション
配給・宣伝:アンプラグド
©大島渚プロダクション
公式サイト:http://oshima2021.com
2023 年 1 月 13 日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次“最終”公開
- 関連記事
-
-
映画『川のながれに』松本享恭「2時間休憩に来るような感覚で見に来て欲しい」インタビュー映像を公開 2022/11/25
-
女子高生×超能力『メイヘムガールズ』ワイヤーアクションのメイキング映像を解禁!アクション監督 下村勇二よりコメントも 2022/11/25
-
映画『戦場のメリークリスマス 4K修復版』リベンジ上映決定! 特別ビジュアル、新予告を解禁 2022/11/24
-
映画『こころの通訳者たち What a Wonderful World』イメージソング 「ユウキノウタ」手話 MV解禁 2022/11/24
-
主演・横浜流星×監督・藤井道人 映画『ヴィレッジ』ティザービジュアルを解禁 2022/11/22
-